畑の草取り頑張りました!
5月10日(月)
今日のさくらぐみは、畑作りとして土おこしと草取りをしています。
手に軍手をはめて意気込んで、いざ畑へ!!
根の長い草を見つけたり、草の塊を見つけ、取り除いてくれました。
ひょっこり顔を出したミミズに驚く子ども達でしたよ。
2021年05月10日
いろいろ初体験!
5月10日(月)
今回のちゅうりっぷぐみさんは、7日(金)の園庭遊びと本日10日(月)の枕カバーかけの練習の様子をご紹介!
園庭遊びは、初めて一斉に好きな遊具で遊びました。
何度も繰り返し楽しんでいましたよ。
枕カバーかけは、今までは先生が行っていたことを自分達で出来るように、枕カバーに枕を入れる練習をしています。
初めてでしたが、上手に出来ていましたよ。
2021年05月10日
お気に入りの遊びみーつけた!
5月10日(月)
今日のたんぽぽぐみは、ホールで体を動かして遊びました!
お気に入りの遊びを少しずつ見つけてきたようで、夢中になって遊んでいました。
遊び方もわかってきて、上手に遊べる子が増えてきましたよ!
2021年05月10日
園庭あそびをしましたよ!!
5月6日(木)
今日のさくら組は、園庭に出て元気いっぱい遊んできました。
お友達と追いかけっこをしたり、滑り台などの遊具で遊んだりと体を沢山動かしています。
お部屋に帰る前に園庭の桜の下で写真を撮りました!!
2021年05月06日
こどもの日の集い③
4月30日(金)
さくら・すみれぐみは、『こいのぼり』の歌を歌った後、『こいのぼり運びゲーム』を行いました。
チーム対抗で行い、さくらぐみは4つ、すみれぐみは5つのこいのぼりを積み上げて運びましたよ。
グラグラしないよう慎重に運んだり、落としてしまったり…もありましたが応援も白熱し、みんなで楽しく過ごすことが出来ました!
2021年04月30日
こどもの日の集い②
4月30日(金)
たんぽぽ・ちゅうりっぷぐみは、『こいのぼり』の歌を歌った後、体を動かしてから魚釣りを楽しみました。
たんぽぽぐみは、JPクッションを跳んでから魚釣り。
ちゅうりっぷぐみは、JPクッションを跳びフラフープを潜ってから魚釣りをしています。
体を動かすときはみんなとっても楽しそうでしたよ。
魚釣りは真剣!どの魚を釣ろうか迷うお友だちもいました!
2021年04月30日
こどもの日の集い①
4月30日(金)
今日は子どもの日の集いを行いました。
コロナ禍のため、3部に分けて行っています。
①ひよこ・つくしぐみ、②たんぽぽ・ちゅうりっぷぐみ、③さくら・すみれぐみとなります。
ひよこ・つくしぐみはつくし組のお部屋にて、『こいのぼり』の歌を歌った後、魚釣りを楽しみました。
竿とバケツを持って楽しんでいた子ども達です。
ひよこさんはお魚を眺めたり、先生と一緒に釣って楽しみましたよ。
つくしさんは沢山釣れて、とっても嬉しそうでした。
2021年04月30日
園庭あそび
4月27日(火)
今日のちゅうりっぷ組さんは、園庭での遊び方や約束の確認をしています。
その後、遊具で遊びました。
順番を守って楽しく遊んでいたちゅうりっぷ組の子ども達です。
2021年04月27日
バスターミナルへお散歩に行きました!
4月26日(月)
今日のさくらぐみは、バスターミナルへ散歩に出掛けています。
道中、図書館横のスペースから発車する汽車も見送っています。
大きなバスに大喜びの子ども達。
パトカーも発見し、興奮していましたよ。
2021年04月26日
体を動かして遊んだよ
4月26日(月)
今日のたんぽぽぐみは、ホールで遊びました。
先週と同じくJPクッションやボール、バランスストーンをしましたよ。
体をたくさん動かして元気に遊んでいた子ども達です。
2021年04月26日