10月のわくわくタイム②
10月13日(火)
さくら組ではスライム作りを行いました。
作る工程をキラキラした表情で見ていた子ども達。
触って感触も楽しみましたよ。
ちゅうりっぷ組ではプラバン作りを行いました。
下絵を描いた物に色を塗ったり、自分で下絵から描く子もいて、皆真剣でしたよ。
完成品は持ち帰ります。
園庭では鬼ごっこやしっぽ取りゲームでたくさん体を動かし、元気いっぱい遊びました。
時間いっぱい好きなコーナーへ行って、笑顔いっぱいで遊んでいた子ども達でした!
2020年10月13日
10月のわくわくタイム①
10月13日(火)
今日はみんなが楽しみにしていた「わくわくタイム」を行いました。
ホールではJPクッションやケンケンパ、ストーンブロックで体を動かして楽しみました。
すみれ組では新聞紙遊びをしています。
小さいクラスのお友だちも元気いっぱい遊んでいましたよ。
2020年10月13日
お散歩行ったよ!
10月9日(金)
今日のひよこぐみは、桜町公園まで行って来ました。
お山を登ったり、広い芝の上を走りまわったり、落ち葉をひろったり。
自然の中でたくさん遊んで来ましたよ。
2020年10月09日
ごっこ遊び 2日目
10月8日(木)
今日はごっこ遊び2日目を行いました。
お店屋さんとお客さんを交代し取り組んでいます。
お店屋さんの「いらっしゃいませ~」という元気な声が響き渡り、とても楽しそうでしたよ。
お客さんはお土産を持ち帰りますので、お家でも遊んでみて下さいね。
袋の準備等、御協力頂きありがとうございました。
2020年10月08日
ごっこ遊び 1日目
10月7日(水)
今日はごっこ遊びの1日目を行いました。
たんぽぽぐみは「ケーキ屋さん」、ちゅうりっぷぐみは「コッペパン・アイスクリーム屋さん」、さくらぐみは「おばけ屋敷」、すみれぐみは「お祭り」に取り組んでいます。
他にレストランでは美味しいおせんべいを食べています。
おばけ屋敷ではちょっぴり泣いてしまったお友だちもいましたが、みんな勇気を出して頑張りました。
それぞれお店屋さんとお客さんに分かれて楽しみましたよ!
今日お客さんだったお友だちはお土産を持ち帰ります。
お家でも遊んでみて下さいね。
明日はお店屋さんとお客さんを交代して取り組みます。
2020年10月07日
砂場デビュー!
10月2日 (金)
今日のたんぽぽ組は、初めて園庭のお砂場で遊びました。
アイスやドーナツの型を使ってはスイーツを作り「はい、ど~ぞ!」と持って来てくれたり、バケツやおわんなどにスコップで砂をたくさん入れたり、とっても楽しそうに遊んでいましたよ♪
2020年10月02日
最後の収穫です!!
10月1日(木)
さくら組さんはりんご狩りへ行く前に、ブロッコリ-の最後の収穫をしています。
収穫中、青虫を見つけたさくら組さん。
一緒に参加してくれたようです。
ブロッコリ―の味は甘くて、硬さは柔らかくて、採れたては最高に美味しいかったようですよ!!
2020年10月01日
りんご狩り①
10月1日(木)
初めてのりんご狩りに、朝からわくわくが止まらなかったさくら組さん。
大きい立派なりんごの木を目にすると、早く触れたくてそわそわしていた子ども達。
園長先生からお約束事を聞いた後、「大きなりんごを採ろう!!」と、元気にりんごの木へ向かっていったさくら組さん。
大きいりんごを狙いながら、りんご狩りを存分に楽しんでいましたよ。
2020年10月01日
最後の収穫
9月30日(水)
今日のちゅうりっぷぐみは、ミニトマト最後の収穫をしました。
「とまと たくさんできたね~」と大喜び。
給食で味わって美味しく食べた子ども達です。
2020年09月30日
9月の誕生会3
9月24日(木)
さくらぐみは、お誕生1名でした。
元気いっぱい全員の質問に答えていましたよ。
お祝いは何がよいか尋ねたところ、大型絵本がいいということで、「チリンのすず」を選んでいます。
少し難しい内容でしたが、真剣に見ていました。
すみれぐみは、お誕生のお友だちがたくさん!
みんなでお祝いしましたよ。
さすがすみれさん、インタビューにも上手に答えています。
その後は先生によるマジック披露。
みんな興味津々で見て楽しみました。
2020年09月24日