楽しかったね♪ごっこあそび①
10月7日(金)
6・7日に行われたごっこあそびの様子をご紹介します。
たんぽぽ・ちゅうりっぷ・さくら・すみれぐみのお友だちが、お店屋さんに変身し、楽しいお店を開店してくれましたよ。
以前からクラスでお土産や商品作りに取り組み、クラスみんなで頑張ってきました。
たんぽぽぐみは『くだもの屋』さん、ちゅうりっぷぐみは『和菓子屋』さん、さくらぐみは『おばけ屋敷』、すみれぐみは『すみれーランド』をしました。
笑顔いっぱいの2日間となりましたよ!
2022年10月07日
園外保育(さくら)
10月3日(月)
さくらぐみは、白樺公園まで行ってきました。
久しぶりのお散歩は気温も丁度良く、道中は葉っぱの色の変化を楽しんだり、お弁当のお話しを楽しみました!
公園では様々な遊具で遊んだり、氷鬼をして沢山体を動かして遊んでいた子ども達。
お弁当は風が少し強かったので、園に戻りテラスで風よけをしながら食べました!
美味しいお弁当に大喜びでしたよ。
2022年10月03日
園外保育(たんぽぽ・ちゅうりっぷ)
10月3日(月)
たんぽぽぐみは、わんぱく公園に行ってきました。
暖かくポカポカ陽気の中、お友達や先生とお話ししたり、「とんぼのめがね」を歌ったりしながら歩きました。
公園につくと、「大きなたいこ小さなたいこ」を歌いながら体を動かしたり、滑り台をすべったりして楽しみました。
待ちに待ったお弁当の時間!!
「おいし~い!!」とニコニコ嬉しそうに食べていた子ども達です。
ちゅうりっぷぐみは、南仲町公園に行って来ました。
ブランコ・滑り台などの遊具やお山で元気いっぱい遊んだり、お花や落ち葉などを拾って秋の自然に触れ、喜んでいた子ども達。
少し風は強かったですが、公園で美味しいお弁当をお腹いっぱい食べて帰ってきました。
2022年10月03日
園外保育(ひよこ・つくし)
10月3日(月)
今日は園外保育でした。
ひよこぐみは、芸文前広場まで行っています。
汽車が登場すると、驚いた顔を見せていました。
手を振って「いってらっしゃい」ができましたよ。
公園にある鏡にうつる自分達を見て、不思議そうにしていたひよこぐみさんです。
途中から面白くなったようで、指を差して笑っていました。
お弁当や給食を食べて、スヤスヤ眠っています。
つくしぐみは、初めてバスターミナル(駅方面)まで、プロムナードを通って行って来ましたよ。
バスやパトカーや汽車等を見られて、とても大喜びしていたつくしぐみさんです。
いろいろな方に手も振ってもらえて、可愛い笑顔で振り返しています。
いつもと違う景色が沢山見られて、楽しそうでした!!
2022年10月03日
9月のお誕生会(さくら・すみれ)
9月27日(火)
さくらぐみは、3名の9月生まれのお友だちと、8月生まれのお友だち1名のお誕生会を行ないました。
お誕生の子はちょっぴり恥ずかしい様子でしたが、嬉しそうにインタビューに答えてくれましたよ!
カードのプレゼントも大喜びでした。
他のお友だちも質問したり、歌をうたって沢山お祝いしてくれていました!
先生の出し物はエプロンシアターの『ジャックと豆の木』で、物語の世界に入り込んで楽しんで見ていましたよ!
すみれぐみは、9月生まれのお友だちと、7月生まれのお友だちの合同お誕生会をしています。
6歳になって頑張りたいことを2人に聞いてみると、「太鼓」が一番最初に出てきました。
年長さん憧れの太鼓、きっとかっこよく決めてくれるはずです!今から楽しみです。
大好きなお友だちからカードをもらったり、言葉のプレゼントをもらい、嬉しそうにしていました。
その後、『パンどろぼう』シリーズの絵本を2冊、みんなで読み聞かせを聞いています。
お話の内容にワクワクしていた子ども達です。
2022年09月27日
9月のお誕生会(たんぽぽ・ちゅうりっぷ)
9月27日(火)
たんぽぽぐみも、皆でお祝いしています。
インタビューをしたり、答えたりするのが上手になり、好きな動物や果物を聞き、嬉しそうに答えたり、共感したりしながら楽しんでいましたよ。
お楽しみは、シルエットクイズをしました。
うしやもも、くるまや汽車など、とても楽しそうに答えていたたんぽぽぐみさんです。
ちゅうりっぷぐみは、お誕生のお友だちがいなかったので、お部屋でお楽しみ会をしました。
大型絵本『へんしんトンネル』を見てから、みんなで集団遊び『ロンドン橋』をしています。
歌に合わせて歩きながら、つかまらないようにドキドキだった子ども達。
最後には長~い橋になって、喜んでいましたよ!
2022年09月27日
9月のお誕生会(ひよこ・つくし)
9月27日(火)
今月も各クラスにて、9月生まれさん誕生のお祝いをしています。
ひよこぐみでは、9月生まれのお友だち1名のお誕生会をしています。
拍手をしてお祝いをしていたひよこぐみさんです。
お楽しみではペープサートで『ふうせんのうた』をやっています。
体を揺らしてノリノリの子ども達でした。
つくしぐみは、誕生児3名でした。
皆で歌をうたったり、お祝いの言葉を伝え楽しんでいます。
出し物の『はらぺこあおむし』の大型絵本を見て喜んだり、大好きな絵本『おべんとうバス』のエプロンシアターも見ています。
掛け声に合わせ具材を呼んで、バスに乗せお弁当が出来ると喜び、最後に好きな具を真似っこで食べています。
モグモグ食べて、ニコニコでした。
2022年09月27日
パラボ見学に行って来ました!!
9月22日(木)
毎日ごっこあそびの準備で大忙しのすみれ組の子ども達ですが、今日は商品作りをちょっとお休みして、商店街とパラボさんの食品売り場の見学に出かけています。
どんなお店があって、どんな商品が売られているのか、お店の人はどんなふうにお仕事をしているのか見て来ました。
商店街では、Kちゃんのおじいちゃんとお母さんもお店から出てきてくれて、ご挨拶しましたよ。
色々なお店や商品にお目めキラキラの子ども達。
園長先生からお小遣いをもらい、小さなお買い物もして来ましたよ!!
2022年09月22日
遊歩道までお散歩へ
9月21日(水)
今日のひよこぐみは、遊歩道までお散歩に出かけています。
歩けるお友達は靴を履いて、「よいしょよいしょ」と頑張って歩いていましたよ。
途中で銀杏の葉っぱをみつけて、「はい!」と言って交換していました。
レジャーシートの上で、景色を見て楽しんでいたお友だちにもプレゼントしていましたよ♪
2022年09月21日
お月見ランチを食べました!!
9月20日(火)
今日の給食は「お月見ランチ」でした。
給食を目の前にすると「わあ~!うさぎさんがいるよ!!」「かわいい~!!」と、大盛り上がりの子ども達でしたよ。
メニュ―は、さつま芋ご飯、うさぎハンバ-グ、ブロッコリ-のおかか和え、大根とあげのみそ汁、そして・・・楽しみにしていた食後のデザ―トにお月見クレ-プ!!
クリ-ムがたっぷり入っていて美味しそうに食べていた子ども達でしたよ。
2022年09月20日