おゆうぎ会(ちゅうりっぷ)
12月7日(土)
今日はおゆうぎ会を行いました。
こちらでは第2部のちゅうりっぷさんの様子をご紹介。
練習の時から楽しそうに取り組んでいた劇。
たくさんのお客さんに緊張してしまったお友だちもいましたが、皆で頑張りました。
お遊戯は元気に可愛く踊っていましたね。
お忙しい中ご観覧頂きありがとうございました。
2024年12月07日
おゆうぎ会(さくら)
12月7日(土)
おゆうぎ会第2部のさくらさんの様子です。
歌ったり長台詞を言ったりして頑張った劇。
ステージ裏では「ドキドキする~」と言っていた子ども達でしたが、ステージではとっても上手に発表していましたね。
お遊戯も素敵でした。みんな頑張りましたね!
お忙しい中ご観覧頂きありがとうございました。
2024年12月07日
おゆうぎ会(すみれ)
12月7日(土)
今日はおゆうぎ会を行いました。
こちらでは第3部(すみれぐみ)の様子をご紹介します。
クラス全員で力を合わせて作り上げてきた劇、楽しく踊っていたお遊戯、楽器も一所懸命頑張りました。
お父さんお母さんに見て頂き、みんな嬉しそうにしていましたよ。
園生活最後のおゆうぎ会となりましたが、楽しい思い出になってくれると嬉しいです。
お忙しい中ご観覧頂きありがとうございました。
2024年12月07日
クリスマスツリー飾ったよ♪
12月5日(木)
今日の夕方、すみれぐみさんが玄関ホールにクリスマスツリーの飾りつけをしてくれました。
みんなで交代で飾りを付けたり、電飾を付けたり。
完成したツリーを見て「きれいだね~」とにこにこのすみれさんでした。
他のクラスのお友だちも帰る時にツリーがあってビックリ!!
「わぁ~」と歓声を上げているお友だちが多かったです。
2024年12月05日
おゆうぎ会総練習(ちゅうりっぷ・さくら・すみれ)
11月28日(木)
今日はちゅうりっぷ・さくら・すみれぐみのおゆうぎ会総練習を行いました。
朝から「緊張する~」と言っていた子ども達でしたが、いざステージに上がると大きな声でセリフを言ったり、元気いっぱい踊ったりと頑張っていました。
小さいクラスのお友だちも楽しそうに見ていましたよ。
来週はいよいよ本番!頑張ってほしいと思います。
今回も衣装はお楽しみということで写真はありません。
当日をお楽しみに!!
2024年11月28日
おゆうぎ会総練習(ひよこ・つくし・たんぽぽ)
11月27日(水)
今日はひよこ・つくし・たんぽぽぐみのおゆうぎ会総練習を行いました。
衣装を着てお客さん(お兄さんお姉さん)の前へ。
幕が開いた時にお客さんが居ることに緊張してしまうお友だちもいましたが、それぞれが練習の成果を発揮して頑張っていましたよ。
衣装は当日のお楽しみということで、今日は写真は載せません。
本番をお楽しみに!!
2024年11月27日
歯科検診したよ
11月26日(火)
今日は山田歯科の先生が来園し、歯科検診を行いました。
ひよこぐみさんからすみれぐみさんまで、皆が診てもらいました。
小さいお友達は泣いてしまうこともありましたが、大きな口を開けて診てもらっています。
みんな健康な歯だったかな?
2024年11月26日
くりとどんぐり作ったよ!
11月14日(木)
今日のちゅうりっぷぐみは、おゆうぎ会の練習の合間で11月の製作に取り組んでいます。
どんぐりの丸い形をはさみで切り、昨日折った栗と一緒にのり付けしましたよ!
先生のお手伝いもほとんどいらなくなり、説明を聞いてどんどん進めていましたよ!
お友だちのと見比べたりしながら、楽しんで取り組んでいたちゅうりっぷさんです!
2024年11月14日
習字で『もり』を書きました
11月13日(水)
今日のすみれぐみは、久し振りの習字に取り組んでいます。
先生からいただいたお手本は『もり』。
先生のお手本を見ながら一文字一文字丁寧に書いていた子ども達。
先生からも「上手に書けるようになりましたね」と褒められ、嬉しそうにしていました。
2024年11月13日
たくさん遊んだよ♪
11月7日(木)
今日は地域支援の活動でした。
3組のお母さんとお友だちが遊びに来てくれましたよ。
ホールでひよこぐみさんつくしぐみさんと一緒に遊びました。
様々なコーナーで元気いっぱい遊んでくれたお友だち。
笑顔がいっぱいでした。
また遊びに来てくださいね!
2024年11月07日