今日も お水!
ちゅうりっぷ組さんは、プールの中で水遊びをしました。
残念ながらプールにお水が入っていなかったので、泳ぐことはできませんでしたが、楽しく遊ぶ事が出来ました!
2018年07月30日
そして水遊び!
3,4,5歳児クラスは、先日延期になってしまった香りゃんせ公園へ水遊びに行って来ました。
気温が高かった今日は、たくさんの方たちが遊びに来ていましたよ。
全く寒さを感じなかった今日は、どのクラスも時間ギリギリまで楽しんできました。
2018年07月27日
やっぱり水遊び!
たんぽぽ組さんもベランダで水遊びをしました。
じょうろやおもちゃを使って、お友だちと水の掛け合いをして、とても気持ちよさそうに遊んでいましたよ!
2018年07月27日
初めての水遊び!
ひよこ組さんは、今年 初めて‟温水あそび”をしました。
体調の悪いお友だちが多く、今回は3人のお友だちのみ入りました。
初めての体験に、ビックリして泣いてしまったお友だち!
少しずつ慣れていきましょうね。
2018年07月27日
7月のお誕生会
7月のお誕生のお友だちは9名でした。
まだお話が出来ない小さいお友だちは、クラスの先生にインタビュー答えてもらいました。
大きいお友だちは、しっかり自分で答えていましたよ。
その後のお祝いはDVDで『うさぎのてじな』と『わらうぼうしリトルボウ』を見て楽しみました。
2018年07月26日
香りゃんせ公園
今日 気温が低く延期した水遊びですが、27日に気温が高くなる予報なので、27日(金)に行く予定です。
3,4,5歳クラスは、今日と同じ時間帯で登園をお願いいたします。
※お弁当はいりません。
2018年07月24日
園外保育・・・さくら組
さくらさんと、すみれさんはバスで‟光明公園”へ行って来ました。
遊具で遊んだり、走り回って鬼ごっこをしたりと、ずっと動き回って遊んで来ました。
お弁当も公園で美味しく頂きました。
2018年07月24日
園外保育・・・ちゅうりっぷ組
気温が低かった今日は、水遊びを延期してちゅうりっぷさんは、‟桜町公園”へ行って来ました。
公園ではおやつを食べてから、遊具で遊んだり、走り回ってげんきいっぱい!
園に戻って来て、ベランダでお弁当をパクパク。
みんなとても嬉しそうでした。
2018年07月24日
園外保育・・・たんぽぽ組
たんぽぽさんは、芸文前広場と図書館横のスペースから大好きな汽車を見てきました。
すっかり汽車の色まで覚えた子ども達。
近くで見る汽車の車輪や、くるくる回るベルトに興味深々でした。
戻って来て、お部屋前のすべり台で写真を撮り、楽しみにしていたお弁当をモリモリ食べました。
2018年07月24日
園外保育・・・つくし組
つくしさんは‟児童公園”へ行って来ました。
公園を走り回ったり、たんぽぽの綿毛をフーっと飛ばしたり、のんびりと遊んで来ました。
園に帰って来て、美味しいお弁当を頂きました!
2018年07月24日