ホールであそんだよ!
たんぽぽさんは、ホールで遊びました。
積み木で車を作ったり、ボール遊びをしたり、さくら組さんのお部屋をのぞいたり・・・(笑)
みんな、のんびり楽しそうに遊んでいましたよ。
2016年12月12日
小麦粉粘土
初めて小麦粉粘土で遊びました。
のばしたり・丸めたり・くっつけたりと感触を楽しんでいた子ども達でしたよ!
2016年12月12日
ゆきあそび‼
たんぽぽさんは、元気な子はお外で雪遊びを楽しみました。
ソリであそんだり、小さなお山に登ったりと楽しそうでしたよ。
体調が今一つでお外に行けなかった子と、少し早めに入って来た子は、おままごとで”パーティー”をしていました。
2016年12月08日
クリスマスリース作り(地域支援)
もう少しで”クリスマス”という事で、リース作りをしました。
今回もひまわり組さんと一緒で、『まどからおくりもの』の大型絵本を楽しく見た後、自分の好きな色のおはな紙を選び作り始めました。
自分でサンタさんの顔を描いたり、シールを貼ったりの作業でしたが、集中して作業をしている子が多く、ビックリしました。
出来た時には「これー!できたよ‼」と嬉しそうでした。
今回も参加していただき、ありがとうございました!
2016年12月07日
お遊戯会総練習 0,1,2歳
今日はひよこさん、つくしさん、たんぽぽさんの総練習でした。
本番と同じ衣装を着て、元気いっぱい動き回っていましたよ。
大きいクラスのお客さんは「かわいい~♡」と見惚れていました。
明日は3,4,5歳児クラスの総練習です!
2016年11月29日
おゆうぎ
ホールでお遊戯をしているのは”つくし組”さん。
先生を見ながら、おしりフリフリ・首もフリフリと可愛く踊っていました。
ニコニコ笑顔でとても楽しそうでしたよ。
2016年11月10日
10月の避難訓練
11月4日(金)以前 雨のために延期になった10月の避難訓練を行いましたが、今度は雪・・・。
それでも、消防のお兄さん(?)方に来ていただき、火災予防のお話をしていただき、DVDを見てお勉強をしました。
その間に先生方は外で消火器訓練をしました。
2016年11月05日
ごっこあそび たんぽぽ組
こつこつと作ってきたパンを販売する日です!
飛ぶように売れるパンに、みんなはテキパキと仕事をしていました。
お買物の方も楽しみましたが、お化け屋敷には涙・涙・・・でした。
2016年10月28日
ごっこあそび 0,1歳
待ちに待った”ごっこあそび”‼
ひよこさんはおんぶされて、参加です。
ちょっぴり涙目ですが、おばけ屋敷にでも行ってきた?
つくしさんも先生と一緒にレストランでおやつを食べたり、お買物をしたりと楽しんでいました。
2016年10月28日
10月の園外保育 ~ たんぽぽ組
今年最後の園外保育‼
気候にも恵まれポカポカ陽気の中、芸文前広場まで歩きました。
ちょうどハロウィンの装飾がさえていて、色々な大きさや種類のかぼちゃがきれいに並べられていました。
菊祭り会場もちょっと覗いて、お花のトンネルをくぐって来ました。
きれいに紅葉した木の葉を見たり、秋の自然に触れ楽しい時間を過ごせ、大満足の子ども達でした。
園に戻り、お母さん手作りの美味しいお弁当を食べ、心も体も満たされました。
2016年10月26日