社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

修了式

3月26日(金)

今日は令和2年度保育修了日ということで、修了式を行いました。

園長先生からもうすぐ一学年お兄さんお姉さんになること等のお話を聞いています。

そして、すみれぐみさん全員と顔を合わせることが最後ということで、皆で感謝の言葉や激励の言葉をかけています。

今年度はコロナ禍のため、行事の変更等余儀なくされましたが、各御家庭にてご協力いただいたことで、子ども達も健やかに過ごすことが出来たと思います。

一年間ありがとうございました。
2021年03月26日

ついに完成!!

3月25日(木)

さくら・すみれぐみのお友だちが、日々コツコツと頑張っていたのが、織物です。

「やりたい」「つくりたい」と興味のあるお友だちが参加しましたよ。

根気よく毛糸と織機を使って編んでいきました。

それがついに完成!!

出来た物を持ってニッコリのお友だちでした。
2021年03月25日

小麦粉粘土遊び

3月25日(木)

今日のひよこぐみは、最後の小麦粉粘土をして遊んでいます。

ちぎったり、丸めたり、色々な形を作って楽しみました。

「できた」「つけた」「いちご」など言葉も出て来て、たくさんお話しながら遊びましたよ。
2021年03月25日

お別れ会①

3月23日(’火)

今日はすみれぐみさんのお別れ会を行ないました。

たくさんお世話をしてくれたり、たくさん遊んでくれた大好きなすみれさんへ、各クラスから出し物のプレゼントをしましたよ。

ひよこぐみは『おもちゃのチャチャチャ』、つくしぐみは『おべんとバス』、たんぽぽぐみは『エビカニクス』のお遊戯や歌のプレゼント。

ちゅうりっぷぐみは楽器演奏と歌・手話『にじ』、さくらぐみは『紅蓮華』の遊戯を発表しましたよ。

先生達からもお遊戯のプレゼントをしています。

すみれぐみさんも一緒に歌ったり踊ったりして、大盛り上がりでした。
2021年03月23日

お店屋さんごっこ

3月17日(水)

今日のちゅうりっぷぐみは、お店屋さんごっこをしています。

お店屋さんはお金を受け取る人、コッペパンを作る人等、自分達で話し合って決めました。

お客さんはお財布から嬉しそうにお金を出して、買い物を楽しんでいましたよ。

お店屋さんとお客さん交代をして、両方楽しみました。
2021年03月17日

ブロック遊び

3月15日(月)

今日のたんぽぽぐみは、お部屋でレゴブロックをた~くさん出して遊びました!!

高く積んで背比べしたり、お友だちと一緒に広いお城を共同製作したり♪

とっても楽しく遊びましたよ。
2021年03月15日

小麦粉粘土遊び

3月10日(水)

今日のつくしぐみは、小麦粉粘土で遊んでいます。

指先や手の平を使って、ちぎったり伸ばしたり丸めたりして楽しんでいます。

型抜きで型をぬいたり、オバケやパンを作っている子もいました。

テーブルのお友だちと楽しそうにおしゃべりをしていた子ども達です。
2021年03月10日

3月の製作は?

3月9日(火)

今日のたんぽぽぐみは、製作をしました。

たんぽぽさんでの製作はこれで最後です。

クレヨンでカキカキしたり、絵の具でペタペタしたり、皆で楽しく作りました。

明日、手型を押して完成です!!
2021年03月09日

雪遊び

3月5日(金)

今日のつくしぐみは、園庭に出かけ雪遊びをしています。

ポカポカ陽気でみんなとっても気持ち良さそうでした。

雪だるまを作ったり、雪山からお尻滑りをしたり、ソリに乗ったりと思い思いに雪に触れ楽しんでいました。

最後は雪山でみんなでポーズ!!

今年度最後の雪遊びを楽しんだ子ども達です。
2021年03月05日

雪だるま作り

3月4日(木)

今日のさくらぐみは、除雪の後に固まる雪を見つけて、雪だるまを作りました。

まつぼっくりや葉っぱで目や口、手、ボタンを作りました。

『くま』『ふくろう』『うさぎ』等を作っていましたよ。
2021年03月04日