社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

芸文前広場へ行ってきました!(ひよこ)

7月11日(金)

今日のひよこぐみは、園外保育で芸文前広場へ行きました。

涼しい気候だったので、とても過ごしやすかったです。

靴を履いてしゃぼん玉を追いかけたり、草花に触れて楽しみました。

広場をのびのびと歩き、とても嬉しそうでしたよ!

低月齢のお友だちは、先生とパンダのスウィグ遊具に乗ったり、敷き物に座ってしゃぼん玉に触れて楽しんでいます。

お弁当のお友だちは、フォークでモリモリと食べて、完食していました!
2025年07月11日

芸文前広場へ~(つくし)

7月11日(金)

今日のつくしぐみは、芸文前広場へ行って沢山走ったり、自由に歩いたり、しゃぼん玉遊びをしています。

大・中・小、様々なしゃぼん玉を追いかけて、手でパンと潰したり、つかもうと手をのばしたりして喜んでいた子ども達です。

途中から地面の砂が気になり、両手で楽しむ子もいましたが、それぞれ元気いっぱい遊び、お弁当を楽しみに園へ戻ってきています。

お弁当とても喜んで食べていたつくしさんでした。
2025年07月11日

プロムナードへ行って来たよ!(たんぽぽ)

7月11日(金)

今日のたんぽぽぐみは、みんなでプロムナードへ出掛けています。

交通ルールを守りながら歩き、横断歩道も上手に渡れましたよ!

エレベーターに興味津々で、動く様子をじっと見ていましたよ!!

玉ねぎチェアーで記念写真もとり、園に戻ってからは楽しみにしていたお弁当を食べています。
2025年07月11日

お外でお弁当たべたよ!(ちゅうりっぷ)

7月11日(金)

今日のちゅうりっぷぐみは、園外保育で桜町公園に行っています。

過ごしやすい気温だったので、歩いている時から会話も弾み、わくわくな様子でした!

公園ではブランコや滑り台を楽しんだり、ちょうちょを追いかけて走ったり、大きな山に嬉しそうに登ったりして、自然にも沢山触れながら遊んできましたよ!!

お弁当はなかよし公園で食べています。

初めて外で食べたので、虫さんにビックリ!!でしたが、お弁当は喜んで食べていましたよ♪
2025年07月11日

園外保育楽しんできました(さくら)

7月11日(金)

今日のさくらぐみは、南仲町公園へお弁当を持って行って来ました。

お散歩中は家庭菜園を見せてもらいながら、苗が大きく成長していることや、野菜が育っている事に大喜びしていた子ども達です。

公園に着いたら、おやつタイムで水分補給をして、美味しくおやつを食べています。

その後は、ブランコ・スイング遊具・すべり台で遊んだり、鬼ごっこをしたりと、好きな遊びを楽しんでいます。

そして待ちに待ったお弁当の時間!!

嬉しそうにモリモリ食べていましたよ。

お弁当の準備、ありがとうございました。
2025年07月11日

小公園に行ったよ!(すみれ)

7月11日(金)

今日のすみれぐみは、園外保育で小公園に行って来ました。

午前中の気温が少し低かった為、予定していた噴水での水遊びはできませんでしたが、噴水の水に触れて遊ぶことが出来、子ども達は大喜び。

結局靴まで濡れてしまう子もいましたが、とっても楽しんでいましたよ!

その他、『おひっこし』や『かわり鬼』などもして元気に遊んだすみれさん。

楽しみにしていたお弁当も今年度初めて公園で食べることが出来、「やっぱり最高だね~♡」などと話しながら、モリモリ食べていましたよ!

お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。
2025年07月11日

図書館へ行ってきたよ

7月10日(木)

今日のさくらぐみは、図書館へ行ってきました。

2回目だったので、2Fを見せてもらっています。

その後は絵本コーナーへ行って、2~3人グループで相談をして、借りる絵本を選んでいます。

「これどうかな?」「いいよ」など、やり取りをしながら決めていましたよ。

どのようにして借りるのかも近くで見ることが出来、嬉しそうでしたよ。
2025年07月10日

人形劇を見たよ

7月9日(水)

今日は劇団杉の子さんが来園され、観劇を行いました。

『おおきなかぶ』と『マーリャンとまほうのふで』の2つの人形劇を観ました。

おおきなかぶは、皆がよく知るお話だったので、おじいさんやカブや動物たちが出てくるたびに歓声を上げていましたよ。

マーリャンとまほうのふでは少し難しいお話でしたが、大きな竜が出てきたりバックの映像が変わっていく事に、引き込まれていた子ども達です。

最後まで真剣に見入っていました。

最後に劇団員さんと、ちゅうりっぷ・さくら・すみれぐみさんは記念撮影をさせて頂きました!!

間近でお人形を観て大喜びの子ども達でしたよ。
2025年07月09日

給食美味しいな!

7月8日(火)

今日はちゅうりっぷぐみのお部屋に、調理員さんが給食を食べている様子を見に来てくれました!

いつも給食を作ってくれている方だよと紹介すると、いつも以上にもりもり食べて、アピールしていた子ども達!!

何でも食べてステキだね!と褒めてもらい、嬉しそうにしていましたよ!
2025年07月08日

七夕製作

7月7日(月)

今日のさくらぐみは、8月7日の七夕に向けて、製作に取り組んでいます。

織姫と彦星の顔の形と、願い事を書く短冊の星の形をハサミで切ってから、にじみ絵をしました。

筆を使って画用紙に水をつけ、絵具をのせてにじむ様子に大喜びの子ども達。

織姫彦星それぞれの着物と台紙を作り、台紙はにじみ絵をした上に塩をパラパラとかけて、ラップをかぶせて模様をつけました。

製作で作ったことがなく、お家にある物を使ったので、興味深く楽しんで取り組んでいたさくらぐみさんです。
2025年07月07日