社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

秋のお散歩

10月16日(月)

今日のたんぽぽぐみは、久し振りに遊歩道までお散歩に出掛けました。

緑いっぱいだった葉の色が変わっている事に気付き、「黄色だよ!」「あっちは赤だー!」と盛り上がっていました。

大きなキノコを発見したり、落ち葉の上を歩いて音を楽しんでいましたよ。
2023年10月16日

菊まつり

10月12日(木)

今日のたんぽぽぐみは、芸文前広場へ行き菊まつりを見てきました。

大きなかぼちゃを見つけて、驚いていたたんぽぽぐみさん。

「ここきたことあるんだ。」と言って、お話を聞かせてくれるお友だちもいました。

プロムナードでは、キレイな菊の花やキティちゃんやハートを見つけて喜んでいましたよ。
2023年10月12日

たんぽぽぐみの保育参観

9月13日(水)

今日のたんぽぽぐみは、保育参観を行いました。

雨や雷が心配でしたが、曇りから晴れへとお天気も良くなり、なかよし公園で活動する事が出来ましたね。

たんぽぽぐみのお友だちも、お父さんお母さんが一緒で元気いっぱい楽しそうでした。

体操やヨーイドン、ばんば、親子競技や集団遊びを行い、楽しいひと時となりました。

お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
2023年09月13日

楽しい楽しい園外保育♪

9月12日(火)

今日のたんぽぽぐみは、園外保育で泉第一公園に行ってきました。

「どうぶつさんがとまった」や「むっくりくまさん」の集団遊びをしてから、しゃぼん玉を追いかけたり。

葉っぱや木の枝を見つけたりもして、思い思いに楽しんでいましたよ。

伸び伸び体を動かして、ご機嫌な子ども達です!

園に戻ってからは、楽しみにしていたお弁当!

「みてみて~」とても嬉しそうに食べていましたよ。
2023年09月12日

絵合わせゲーム

8月7日(月)

今日のたんぽぽぐみは、みんなで『絵合わせゲーム』をしました。

今回は、全てのカードを並べて少し難しくしてみましたが、ルールもわかるようになりとても楽しんでいました。

たくさんあるカードの中から組み合わせて、野菜や果物を完成させ、みんなで答え合わせをしています。

「がんばれ~!」と応援する姿や、ヒントを教えてあげる姿など、助け合う様子も見られるようになってきましたよ。
2023年08月07日

温水遊び

6月22日(木)

今日のたんぽぽぐみは、みんなが楽しみにしていたプールで温水遊びをしています。

準備をしている時から、窓の近くに集まり様子を見て、わくわくしていた子ども達。

怖がる姿もなく、全身で温水遊びを楽しんでいました。

水鉄砲やジョウロなど、玩具でも遊んでいましたよ。
2023年06月22日

絵合わせゲームをしました!!

5月31日(水)

今日のたんぽぽぐみは、お部屋で「動物の絵合わせゲーム」をしています。

動物の顔を見ながら同じ模様の体を頑張って見つけていましたよ。

「あった~!!」と喜ぶ姿が見れ、楽しんでいた子ども達です。
2023年05月31日

お絵描きしたよ

5月23日(火)

今日のたんぽぽぐみは、お絵かきをしました。

たんぽぽぐみになると、一人ひとりにクレヨンがあたります。

使い方を確認し、自由にお絵描きを楽しみました。

様々な色を使い、思い思いに描く姿が見られましたよ。

何を描いたか教えてくれるたんぽぽぐみさんでした。
2023年05月23日

門前遊具で遊んだよ

5月15日(月)

今日のたんぽぽぐみは、玄関前の門前遊具で遊びました。

好きな遊具を見つけて遊んでいます。

順番や約束を守って、遊ぶことができていましたよ。

「いれて」「いいよ」のやり取りも、きちんとできていました。

すべり台が大好きなたんぽぽさんは、何度も何度も滑って楽しんでいます。

たくさん体を動かして、元気いっぱいの子ども達でした。
2023年05月15日

ローラー滑り台に挑戦

5月9日(火)

今日のたんぽぽぐみは、芸文前広場へ行き、ローラー滑り台で遊びました。

「今日はローラー滑り台を滑りに行きます」と伝えると、「やったー!」と言って大喜びしていた子ども達。

初めは怖がる姿もありましたが、慣れてくると「もう一回!と言って何度も滑り、楽しんでいましたよ。
2023年05月09日