社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

身体測定と手形取り たんぽぽさん

4月14日金曜日

たんぽぽ組になって初めての身体測定!
一生懸命ぬぎぬぎして、服も畳んじゃうよ!

身体測定のあとは、制作に使う手形取り。
手をぱっちり開く子もいれば、閉じる子もいたり、上手にぺったんできたよ~!
2023年04月14日

お外気持ち良いね♪ももさん

4月14日金曜日

園庭でお外の空気にふれたももさん。
ベビーカーに乗って、周りをキョロキョロ眺めたり、風がそよそよ気持ちいい♪
こいのぼりさんも元気に泳いでいたので、一緒にパチリ。
お外楽しかったね~!
2023年04月14日

完成したよ~!ゆりさん

4月13日木曜日

前回の春の制作の続きをしたゆりさん。
今日は、改めてのり付けの確認をしっかりしてからテントウムシとタンポポを台紙にペタペタ。
可愛い作品ができたね!
2023年04月13日

運動あそび すみれさん

4月13日木曜日

お遊戯室でリズム運動をしたあとは、いろいろな運動あそびに挑戦!
平均台、はしごのぼり、ジャンプに鉄棒…すみれさん、元気に体を動かして遊んだよ♪
2023年04月13日

こいのぼりできた!さくらさん

4月13日木曜日

さくらさんは、前回の続きでこいのぼりを作ったよ!
こいのぼりの目は黒いから、黒のクレヨンだね。
こいのぼりさんが泳いでいるお空に何描こうかな?
雲、虹、にぎやかなお空になったよ。
これで完成~!
可愛いこいのぼりができました♪
2023年04月13日

シールぺったん!ちゅうりっぷさん

4月13日木曜日

ちゅうりっぷさんは、お庭で元気に泳いでいるこいのぼりさんが大好き♡
今日は、大好きなこいのぼり作り!
先生のお話を真剣に聴いているちゅうりっぷさん。

指先を使ってシールをはがし、こいのぼりさんにペタッ!
可愛いこいのぼりさんができたね☺
2023年04月13日

北見といえばカーリング!すみれ・ゆり

4月12日水曜日

鐘ヶ江建設さんが創業100周年を迎えたことを記念して、子どもたちの為におもちゃのカーリングセットを贈呈してくださいました。
すみれさんもゆりさんも、どうやって遊ぶのか興味津々!
説明を聞いてから、実際に遊んでみました。
力加減がなかなか難しかったようですが、全員順番に遊ぶことができて大盛り上がり!
これからたくさん遊びたいと思います。
鐘ヶ江建設さん、ありがとうございました!
2023年04月12日

春を作ろう!ゆりさん

4月12日水曜日

春を探しにお散歩へ行くことが多かったゆりさん。
この前見つけたテントウムシは、どんな色だったかな?模様は?
図鑑を見ながら思い出して、ハサミで形を切ってみたよ。
画用紙をジャバラに折ったり、タンポポも作ったよ。
今日はここまで。次はのり付けして完成だね!
2023年04月12日

ビリビリ!!たんぽぽさん

4月12日水曜日

たんぽぽさんは紙遊び!
思いっきり破いちゃえ~!!アンパンチもしちゃうぞ!
紙遊びって楽しい~~!!
片付けも上手にできたよ♪
2023年04月12日

ゆったり♪ももさん

4月12日水曜日

おもちゃで仲良く遊んだり、顔を見合わせて可愛い姿をたくさん見せてくれるももさん。
先生とお友達とみんなで集いながら、ゆったりと過ごしていますよ☆
2023年04月12日