社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

さくらさん おしぼりの練習

2月12日 水曜日

さくらさんは 
今月からおしぼりしぼりの練習をしているよ
おてふきをたたんで 水で濡らして
ぎゅ~!ってしぼるの!!
なかなか 難しい おしぼりしぼり
きゅ!ぎゅ!ぎゅ!って 練習がんばってます
そのあとは お遊戯室でリズムや
だるまさんがころんだを みんなで遊んでいるよ
輪の中でストップ!面白かったよ
2025年02月12日

お米の粘土で遊んだももさん

2月10日 月曜日

ももさんは、初めてお米の粘土を触ってみましたよ。
にぎにぎ、ぺたぺた、こねこね、ちぎちぎ
みんな、とっても喜んで遊ぶことができました!
不思議な感触を楽しむももさんでした♪
2025年02月10日

たんぽぽさん 美芳第3公園

2月7日 金曜日

たんぽぽさん 美芳第3公園へ行ってきました
お友達と一緒に 手を繋いでゴーゴー!
公園のお山に登っちゃうよ
歩いちゃうよぉ
おっととと・・!気を付けて
お尻滑りも出来ちゃうよ
ツルツル滑って楽しんじゃうよ
2025年02月07日

ももさん 風船感触遊び

2月7日 金曜日

風船にお水を入れてみたよ
どんどん 風船がふらんで・・
どうなるのかな?
お水が入った風船
ポヨンポヨン~
触ってみたよ
ポヨンポヨン~持ち上げてみた!
お水が入った風船
ポヨンポヨンが面白い!
先生がお外に出してみた
どんな 氷が出来るかな?
楽しみだね♪
2025年02月07日

観劇「風邪の子ぴーぷーぴーひゃら団」

2月6日 木曜日

今日は観劇の日
劇団の人たちが面白いことをたくさんしてくれるよ
何かな?何かな?
どんな事かな?わくわく ドキドキ♡
けん玉、お手玉、コマ!すご~い!!
みんな真剣に見てたよ
けん玉の世界一周にも 釘付け!
楽しいパフォーマンス 面白かったね♪
2025年02月06日

制作 雪だるま ちゅうりっぷさん

2月4日 火曜日

ちゅうりっぷさんは ビー玉アートの続き
雪だるまにシールを貼って・・・
のり付けして・・・・
ビー玉アートの画用紙に ペッタン!
可愛い♡雪だるまができたよ
2025年02月04日

ももさん 制作「ゆきだるま」

2月4日 火曜日

今日は雪降り
お外はたくさん 雪が降ってるね~
皆で雪だるまを作ろう!
先生と一緒に指に絵具を付けて・・
チョン チョン チョン
画用紙にいっぱい 雪を降らそう!
わあ~お外と一緒!
チョン チョン チョン 
雪だるまも作ったよ
かわいい雪だるま製作できました!
2025年02月04日

豆まき その1

2月3日 月曜日

今日は、豆まきが行われました。
ももさん、ちゅうりっぷさん、たんぽぽさんの様子です。
各お部屋に鬼登場‼
怖かったけど、みんな頑張って、豆をまきました!
豆まきの後は、みんなできなこボーロ食べました♡
2025年02月03日

親子そり遠足

2月1日 土曜日

今日は、親子そり遠足が行われました。
園から親子で歩いて、美芳第一公園へ。
ソリや、ビニール袋でのお尻滑りを親子で楽しみました♪
雪の関係で、最初は滑りが今一つでしたが、
後半は程よく、スピードアップしていましたよ。
最後にミカン拾いも行って、楽しく過ごし
園に戻ることが出来ました。
保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
2025年02月03日

たんぽぽさん 裏園庭

1月31日 金曜日

たんぽぽさんは 裏園庭で雪遊び
お友達と一緒に雪だるまを作ったり
雪合戦をして遊んだよ
雪の上でごろ~ん
寝転んだり 楽しかったよ
2025年01月31日