社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

園外保育 さくらさん

5月24日水曜日

さくらさんは、本町第二公園へ行ってきました!
公園に着くと、ふわふわの綿毛が一面に広がっていて、フーッと綿毛飛ばし。
アリの観察や、蝶々を捕まえにGO!見事先生が捕まえ、近くでじっくり見ることができました。

小さなトンネルの上には、たくさんのオバケ⁉
中を通る人を脅かして、可愛くて賑やかなオバケトンネル♪

園に帰ってから園庭でお弁当を食べたさくらさん。
大喜びでおいしくいただきましたよ♡
お弁当の用意、ありがとうございました!
2023年05月24日

園外保育 すみれさん・ゆりさん

5月24日水曜日

今日は待ちに待った園外保育♪
すみれさんとゆりさんは、しらかば公園まで行ってきました~!
すべり台やブランコなどの遊具で遊んだり、高さのある塀に上ってジャンプ!
鬼ごっこや蝶々を捕まえようと走って体を動かしたり、元気いっぱい☆

いっぱい遊んで、「お弁当食べるよ~」と先生が声をかけると、「やった~!!」「お弁当楽しみ~!」と嬉しそう☺
お外で食べるお弁当は、とってもおいしかったね♡
お弁当の用意、ありがとうございました!
2023年05月24日

お弁当できた! たんぽぽさん

5月19日金曜日

制作でお弁当作りをしたたんぽぽさん!
人差し指を使って、おにぎりや玉子焼き、ブロッコリーやトマトに一生懸命のり付け♪
ぬりぬりしたあとは、台紙にペタッ!と貼って、おいしいお弁当のでっきあがり~!
今から遠足のお弁当も楽しみなたんぽぽさんです♪
2023年05月19日

遠足ごっこ♪ さくらさん

5月19日金曜日

今日は、昨日から楽しみにしていた遠足ごっこ♪
手作りおにぎりを作って、一人ひとりのお弁当箱におかずや果物を選んで入れて、自分の敷物とリュックを背負って準備はOK!

ベランダで食べようかな?お遊戯室で食べようかな?
公園にも行ってみよう!
みんなで食べるお弁当はおいしいね!

「遠足さいこー!!」と言葉が出るほど楽しんださくらさん♪
来週の遠足も今から楽しみだね☺
2023年05月19日

可愛いあんよ ももさん

5月19日金曜日

足型をとったももさん!
びっくりして泣いちゃうお友達、気持ち良さそうにしているお友達と反応は様々。
とっても可愛い足型がとれました♡とった足型は制作に使うのでお楽しみに♪
そのあとは、ゆったりお部屋で遊んだももさんでした!
2023年05月19日

5月の誕生会

5月18日木曜日

今日は5月生まれのお友達のお誕生会!
8名のお友達のお祝いをしましたよ。
お友達からプレゼントを受け取って、とっても嬉しそう♪

出し物は、先生による「ラララ体操」
面白そうな体操で、アンコールではみんなも一緒に体操しちゃいました!楽しかったね♪
2023年05月18日

ももさんのお散歩

5月17日水曜日

お散歩デビューをしたももさん!
きれいなお花を眺めたり、タンポポの綿毛を手に持ったりしながら春を感じてきましたよ♪
2023年05月17日

避難訓練

5月17日水曜日

今日の避難訓練は、4月とは違って予告なしでした。
「給食室から火事です!」と放送が流れ、園庭まで避難!
園長先生のお話もきちんと聞いて、とっても上手でしたよ。
2023年05月17日

公園楽しい! さくらさん

5月16日火曜日

初めて本町第二公園へ行ったさくらさん。
タンポポがいっぱいで大喜び!摘んだり、腕輪やタンポポクッキーを作って遊ぶ姿も。
トンネルの柵にのぼってオバケになりきり、トンネルをくぐるお友達を脅かしたり、アリが虫を運んでいる様子をじーっと観察するお友達、蝶々を延々と追いかけるお友達…と、それぞれが色んなことに興味を持って楽しんでいましたよ♪
2023年05月16日

富里ダムへ! すみれ・ゆり

5月16日火曜日

今日は快晴!バスに乗って富里ダムまで、オタマジャクシを探しにレッツゴー!
到着して、みんなでどこにおたまちゃんいるかなと探してみると…いたいた!小さなおたまちゃんを見つけて一生懸命すくいます。頑張って頑張って、数匹のおたまちゃんをすくうことができました!
他にも、サンショウウオの卵も見つけましたよ。

そのあとは広場で蝶々を捕まえようと走ったり、探索したりと、自然の中でいっぱい楽しみました♪
バスに乗ったのも楽しかったね!
2023年05月16日