認定こども園ひかり

ブログ

泉第一公園で遊んだよ!(たんぽぽ)

9月12日(金)

今日のたんぽぽぐみは、園外保育ということで、泉第一公園を目指して園を出発しました。

少〜し遠回りをしながら歩き、秋のお花やぶどうなどを見てきました。

公園では、先生達とのお約束をしっかり守り、すべり台やジャンプ台、しゃぼん玉などをして楽しく過ごしてきましたよ。

お部屋で楽しみにしていたお弁当を食べています。

みんなとっても嬉しそうでした!!
2025/10/23

お楽しみのお弁当の日!(ちゅうりっぷ)

9月12日(金)

今日のちゅうりっぷぐみは、園外保育で白樺公園に行っています。

初めてお弁当を入れたリュックを背負って歩きました!

重たかったですが、一生懸命歩いていましたよ。

公園では遊具で遊んだり、久しぶりにしゃぼん玉も楽しみました。

たくさん遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイム♪

お弁当を見せ合いながら、喜んで食べていましたよ♡

ご用意ありがとうございました!!
2025/10/23

小公園に行ってきました(さくら)

9月12日(金)

今日のさくらぐみは、園外保育で小公園に行ってきました。

プロムナードで汽車を見て、水分補給をしています。

その後は、大きなクレーン車を見たりして楽しく歩きました。

公園に着いてからおやつ休憩をして、氷鬼やしゃぼん玉を楽しみました。

お弁当も嬉しそうに見せてくれて、美味しそうに食べていたさくらぐみさんです。

帰りは気温が高い中、園まで一生懸命歩いて帰ってきています。

お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました。
2025/10/23

一緒に遊んだよ♪

9月11日(木)

今日は地域支援の活動を行いました。

1組のお友だちとお母さんが遊びに来てくれましたよ。

たんぽぽぐみのお友だちと一緒にホール遊びをしています。

たくさん体を動かしてにこにこのお友だちでした。

また遊びに来てね!
2025/10/23

天気よくて気持ちいい!

9月11日(木)

今日のちゅうりっぷぐみは、ごっこあそびで行うお店についての話し合いを行った後、なかよし公園で遊んでいます。

久しぶりに滑り台やブランコの遊具で遊んだり、お山を走ったり、たんぽぽやシロツメクサのお花を摘んだりと楽しんできましたよ!!

みんなで増え鬼や手つなぎ鬼も行い、沢山体を動かして楽しみました!
2025/10/23

街探検へ行ってきました

9月10日(水)

今日のさくらぐみは、久しぶりに街探検へ行ってきました。

今回は南大通り方面へ。

コインランドリーやアークス、ガソリンスタンド、美容室、コンビニなど見てきました。

洗車している様子は、特に興味津々でしたよ。

たくさん車が通る事、車に気を付けて歩く事を伝えていたので、列の間があかないように気を付けて歩いています。

帰りは桜町公園で水分補給と少し休憩をしてきました。

気温が高かったですが、元気に行ってきました。
2025/10/23

習字をしました!

9月10日(水)

今日のすみれぐみは、習字で『つき』という文字を書きました。

先生のお手本を見ながら、集中して何枚も練習していた子ども達。

筆や墨の使い方も上手になり、ひらがなも丁寧に書けるようになってきましたよ!

「全部〇もらえたよ〜♡」と大喜びだったすみれさんです!

「次は何の文字を書くのかな〜?」と毎回楽しみに取り組んでくれています!
2025/10/23

ホールで体を動かし楽しみました!

9月9日(火)

今日のひよこぐみは、ホールでJPクッションやスイカのビーチボールで遊んでいます。

先生と手を繋いでJPクッションの上を歩いたり、自分でハイハイで上がって思い思いに楽しんでいたひよこ組さんです!

スイカのビーチボールを両手で持ち、転がしては追いかけ笑顔いっぱいでしたよ。

ビーチボールの柔らかい感触を楽しんでいました。
2025/10/23

芸文前広場まで避難したよ

9月8日(月)

今日は地震時の避難訓練を行なっています。

地震を想定しているため、ベルの音を聞いてテーブルの下や安全な場所で身を守り、その後なかよし公園へ。

そこからまた高台への移動を想定して芸文前広場まで移動しています。

毎月避難訓練を行なっている為、ベルの音に驚くことなくみんなで上手に避難する事が出来ました。
2025/10/23

運動会@

9月6日(土)

今日は運動会を開催しました。

秋晴れの中、元気いっぱいに登園してきた子ども達。

緊張している表情のお友だちもいましたが、最後まで力を合わせて頑張りました。

体操やひよこぐみ親子競技・ヨーイドンをご紹介!
2025/10/23